色彩検定の独学受験情報を紹介している個人ブログです。

独学で1級まで合格した管理人の色彩コーディネーター 石川の経験をもとに、同じく独学で試験にチャレンジするみなさんの役に立つ(かも知れない)情報を記事にまとめています。

以下の記事では、2023年11月12日(日)に実施の「冬期検定」の予想解答発表サイトをまとめています。

あわせて読みたい
色彩検定:2023年度 冬期(11月12日実施)解答速報のまとめ [no_toc]こんにちは、1級 色彩コーディネーターの石川です(プロフィール)。 試験の出来はいかがでしたか? この記事では、色彩検定の2023年度 冬期検定(2023年11月12...

ブログの目次

受験前に知っておきたい知識から 受験当日の様子まで、検定試験に関するひととおりを記事にしています(ブログ内の記事を一覧表示する)。

色彩検定の概要

テキスト(2020年改定)

色彩検定の受験に関する概要です。これから受験される方はまずこちらの内容を頭にいれておきましょう。

1級試験対策

1級の受験に関する情報をまとめています。覚えておきたい必須知識や 管理人の受験体験記などを紹介しています。

2.3級 試験対策

2.3級の受験に関する情報をまとめています。出題傾向やおすすめの勉強法、問題集などを紹介しています。

UC級 試験対策

CU級に関する情報をまとめています。出題傾向やおすすめの勉強法、問題集などを紹介しています。

そのほか

そのほか 知っておいて損はない色彩検定関連の情報をこちらにまとめています。

当ブログの理念

色彩検定は、正しい勉強法と継続力さえあれば、独学受検でも十分に合格が可能な検定です。

知名度のある検定だけあって、独学者向けの書籍が数多く出版されていますし、またネット上にも関連情報は溢れています。

ところが、管理人が受験した際には、独学受験者の視点に立ち「受験前・勉強期間中・受験後」の時々に発生する疑問に明確に答えてくれるような書籍やホームページがありませんでした。

特に1級に関しては、過去の受験者の方の体験記が断片的に存在する程度で、ほとんど暗黒大陸の様相を呈していました。

そこで わたしの経験した独学受験情報の保存と共有を目的としてこのブログを開始しました。

このブログが、独学受験者のみなさんにとって よき情報収集の場所になれば幸いです(管理人のプロフィールはコチラ)。

当ブログおすすめの色彩検定 通信講座
種類:通信講座
備考:こちらはヒューマンアカデミーの「通信講座」。WEB講義なので空いた時間に学習が可能! 2.3級に対応しています。


種類:通信講座
備考:こちらは日本パーソナルカラリスト協会が主催する パーソナルカラリスト検定の対策講座です。色彩検定の講座ではありませんが、関連情報として紹介しています